【埼玉グランピング】安い施設のおすすめ7選!子連れ向け・日帰りOKなど紹介!

手軽にアウトドア体験のできるグランピング。家族や友人たちと楽しみたい方も多いでしょう。しかし、なかには料金や過ごしやすさが気になる方もいるかもしれません。

そこで本記事では、気軽に利用できる安い施設や、子連れでも安心できる設備を備えた施設などを中心に7つのおすすめを紹介します。

まずは日帰りで試してみたい方に向けて日帰りOKの施設も紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

【埼玉グランピング】安い施設①:トイレ付きで子連れも安心

まずは、埼玉の安いグランピング施設のなかから、子連れにも安心なトイレ付きの施設を2つ紹介します。

  • 秩父清流グランピングIRODORI
  • PICA 秩父

秩父清流グランピングIRODORI:築170年以上の古民家でアウトドア体験

画像引用:秩父清流グランピングIRODORI

「秩父清流グランピングIRODORI」は、秩父定峰清流キャンプ場内にある施設です。フリーサイトのほか、ドーム型テントと古民家ゲストハウスでの宿泊が可能です。

古民家ゲストハウスは、素泊まりで1泊4,500円から利用できます。築170年以上江戸時代嘉永の建物を改装したゲストハウスは、日本の歴史を感じられる希少なお部屋です。

各階にウォシュレットトイレが付いているので、お子さんも安心して過ごせるでしょう。古民家中庭での焚火やBBQテラスでの食事など、アウトドア体験も充分にできますよ。

ホタル観賞や昆虫採集、ニジマスの掴み取りといった、お子さんが喜びそうなアクティビティも充実しています。

施設の管理棟では、鹿肉や猪肉などの食材をはじめ、調味料の販売もあるので手ぶらでもOKです。日帰りBBQもできるので、一度足を運んでみるのはいかがでしょうか。

1泊1名あたりの料金(参考)素泊まり:4,500円
夕食付き:9,000円
日帰り:2,800円(食材付き)
800円(食材なし)
住所埼玉県秩父市定峰245番地
アクセス「花園IC」より車で約30分
無料送迎あり
無料駐車場あり

秩父清流グランピングIRODORIの詳細はこちら

PICA 秩父:100棟のコテージからお好みの1棟を

画像引用:PICA 秩父

総合公園「秩父ミューズパーク」内に位置する「PICA 秩父」は、コテージやレストラン、温浴施設などがある複合アウトドアリゾートです。

コテージは全部で100棟ほどあり、焚火や星空観測、ワンちゃんと一緒に泊まれるなど、それぞれ特徴が異なります。スタイルに合わせてお好みのコテージを選んでくださいね。

コテージにはトイレやシャワーなどが付いているので、小さなお子さん連れのファミリーやアウトドア初心者の方も安心です。

素泊まり6,000円とリーズナブルに泊まれるお部屋もあるため、大人数で利用しても価格を抑えられますよ。

自然に囲まれたログ調の建物を活かした造りの入浴施設「樹音の湯」は、宿泊者は無料で利用できます。サウナもあるのでゆっくりととのう時間もお楽しみください。

また、テニスコートや多目的広場、プールといった多彩なスポーツ施設があるのも魅力の一つ。自然の中で体を思い切り動かしたい方にぴったりの施設です。

1泊1名あたりの料金(参考)素泊まり:6,000円
夕食付き:1万2,000円
住所埼玉県秩父市久那637‐2 秩父ミューズパーク内
アクセス「花園IC」より車で約40分
無料送迎あり
無料駐車場あり

PICA 秩父の詳細はこちら

【埼玉グランピング】安い施設②:日帰りも宿泊もできる

続いて、日帰りも宿泊もできる施設を3つ紹介します。まずは日帰りで利用してみるのもおすすめですよ。

  • ときたまひみつきち COMORIVER
  • ノーラ名栗
  • BIO-RESORT HOTEL & SPA O Park OGOSE

ときたまひみつきち COMORIVER:BBQもサウナも楽しめるグランピング施設

画像引用:ときたまひみつきち COMORIVER

都心より90分のときがわ町に位置する「ときたまひみつきち COMORIVER」は、川と自然に囲まれた「おこもりリゾート」。

ホテルのようなキャビンルーム、川の目の前にあるグランピングテントが全12室用意されています。

より自然を満喫したい方は、グランピングテント、エアコンやベッドなどの快適さを追及したい方はキャビンを選ぶといいかもしれません。

日帰りBBQは、グランピングサイトと川床水遊びエリア、テントサイトから選べます。機材・食材用意不要の手ぶらプランもあるため、道具がない方も心配いりません。

また、サウナの日帰り利用も可能です。エストニア製サウナとフィンランド製サウナの2種類があるので、お好きな方でととのう体験をしてみてくださいね。

1泊1名あたりの料金(参考)素泊まり:1万円
食事付き:2万円
日帰り:1万円(食材付き)
住所埼玉県比企郡ときがわ町大字本郷930番地1
アクセス「嵐山小川IC」より車で約20分
無料駐車場あり

ときたまひみつきち COMORIVERの詳細はこちら

ノーラ名栗:サウナもBBQも日帰りで満喫できる!

画像引用:ノーラ名栗

飯能市の名栗エリアに位置する「ノーラ名栗」は、北欧文化を体験できる複合施設です。

グランピングやアウトドアサウナ、北欧風BBQのほか、週末はマーケットやイベントも楽しめます

北欧風のBBQは3つのコースから選べるので、予算に合わせて決めるといいでしょう。テントの横には屋根付きの食事用スペースがあるので、雨でも安心です。

BBQとサウナは日帰り利用も可能です。テントサウナとトレーラーサウナ、どちらも大自然の中でととのう体験ができますよ。

また、テントサウナは1日貸切で満喫できるプランもあります。サウナとBBQの同日利用も可能なので、日帰りでも充分満喫できるでしょう。

1泊1名あたりの料金(参考)食事付き:1万4,000円
日帰り:3,500円(食材付き)
日帰りサウナ:5,000円
住所埼玉県飯能市下名栗607-1
アクセス「狭山日高IC」より車で約50分
無料駐車場あり

ノーラ名栗の詳細はこちら

BIO-RESORT HOTEL & SPA O Park OGOSE:アクティビティ満載の里山滞在

画像引用:BIO-RESORT HOTEL & SPA O Park OGOSE

都心から1時間の「BIO-RESORT HOTEL & SPA O Park OGOSE」は、1年中楽しめるアクティビティが満載の里山滞在型アクティビティリゾートです。

キャビンやグランピングテント、ログハウスといった多種多様の客室が人気を集めています。サウナ付きやキャラクタールームなど、お好みに合わせて選んでくださいね。

施設内の「おこぜの湯」の利用も可能。月替わりの露天風呂やバイブラ付きの内風呂でリラックスできるでしょう。

ピザ作りや燻製体験、野菜収穫といった14以上のアクティビティも魅力の一つ。お得に楽しみたい方は、アクティビティパスの購入がおすすめです。

また、手ぶらで本格BBQを味わえる日帰りプランもあります。木々に囲まれた緑あふれるBBQ会場にぜひ一度足を運んでみてください。

1泊1名あたりの料金(参考)素泊まり:1万2,400円
食事付き:2万5,900円
日帰り:5,000円(食材付き)
住所埼玉県入間郡越生町上野3083-1
アクセス「越生駅」より車で約5分
無料駐車場あり

BIO-RESORT HOTEL & SPA O Park OGOSEの詳細はこちら

【埼玉グランピング】安い施設③:新しいドームタイプ

最後に、最近リニューアルしたドームタイプの施設を2つ紹介します。

  • グランピングテルマー湯 東松山滑川店
  • 四季の湯温泉 ホテルヘリテイジ

グランピングテルマー湯 東松山滑川店:温浴施設を存分に楽しみながらのグランピング体験

画像引用:グランピングテルマー湯 東松山滑川店

グランピングと温浴施設のどちらも満喫できる「グランピングテルマー湯 東松山滑川店」は、2023年の秋にリニューアルオープンした新しい施設です。

全19棟のドームテントは、洋室のほか畳が敷かれた珍しい和室スタイルもあります。どのお部屋もエアコン完備で快適に過ごせますよ。

食事は併設デッキでシェフ自慢のBBQコースを楽しめます。または、調理器具をレンタルしての持ち込みBBQも可能です。

施設の最大の魅力は、天然温泉や露天風呂、サウナを思う存分何度でも利用できるところ。エステやマッサージ、フィットネスルームの利用も可能です。

入園無料の「キッズパークWAKUWAKU」も併設されています。ボルダリングやトランポリンといった豊富なアトラクションで、お子さんも大喜びでしょう。

1泊1名あたりの料金(参考)素泊まり:8,000円
食事付き:1万8,000円
住所埼玉県比企郡滑川町羽尾2178
アクセス「森林公園駅」より車で約5分
無料駐車場あり

グランピングテルマー湯 東松山滑川店の詳細はこちら

四季の湯温泉 ホテルヘリテイジ:自己流のグランピングを楽しめる!

画像引用:四季の湯温泉 ホテルヘリテイジ

総合型リゾートホテル「四季の湯温泉 ホテルヘリテイジ」。2023年の春に、プールサイドエリアにグランピング施設が誕生しました。

場内には、ドーム型3棟とテント型2棟のほか、採暖室やジャグジー、BBQコートがあります。

お好きな食材を持ち込んでBBQをしたり、ホテルや温泉内のレストランで食事を楽しんだりと、自己流のグランピングが可能。

テントにはエアコンやベッドが完備されており、快適に過ごせます。天然温泉「四季の湯」は何度でも利用OK。移動用のサンダルや脱衣かごもついているので、行き来も便利です。

グラウンドゴルフやテニスコート、プールといった施設も充実しており、さまざまな楽しみ方ができます

1泊1名あたりの料金(参考)素泊まり:8,000円
住所埼玉県熊谷市小江川228
アクセス「東松山IC」より車で約15分
無料駐車場あり

四季の湯温泉 ホテルヘリテイジの詳細はこちら

埼玉のグランピング施設を安い料金で泊まりたいなら予約サイトの利用がおすすめ

埼玉には、1万円以内で宿泊できる施設や日帰り利用可能な施設が豊富にあります。

施設によってお部屋のタイプや体験できるアクティビティなどが異なるので、目的に合ったところを選んでくださいね。

より安い料金で泊まりたい方は、予約サイトの利用がおすすめです。予約サイトには、クーポンや割引のサービスが充実しており、よりお得に泊まれますよ。

本記事で紹介した施設は、下表の予約サイトで詳細や口コミをチェックできます。気になる施設があればぜひ一度のぞいてみてくださいね。

【お得に利用できる予約サイト】

楽天トラベル国内最大級の旅行予約サイト。さまざまなプランを掲載しており、より目的に合った施設を選べる!毎月5と0のつく日は最大20%OFFになるのでお得に予約するチャンス!
じゃらん日本最大級の旅行予約サイト。じゃらんだけの特別なプランもあり。毎月20日からは「お得な10日間」で割引プランや最大1万円のクーポン配布でさらにお得!
Trip.com世界最大級の旅行サイト!ほかのサイトのほうが安かった場合には、差額を返金してもらえる「最低価格保証」を使えばさらにお得!

この記事をシェアする

この記事を書いた人

ミヅキ

生活に役立つ情報をまとめています。 特にふるさと納税の比較が大好きで、各地の名産品を試してはどれがお得かと徹底検証しています。また趣味である旅行についても情報を公開中! これまでの情報と経験を活かし暮らしに役立つ情報をご紹介します。

この記事を読んだあなたへのおすすめ