【岐阜グランピング】安い施設6選!2人・大人数向けや日帰りOKなどを紹介

※アフィリエイト広告を利用しています

山や川など、美しく豊富な自然に囲まれた岐阜県。飛騨牛や鮎料理といった全国的にも有名なグルメも人気があります。

本記事では岐阜の大自然のもとで、グルメやアウトドア体験を楽しめるグランピング施設を6つ厳選しました。

シーンに合わせて選べるように、2〜4人の少人数向けや大人数で泊まれる施設、日帰り利用できる施設などを紹介します。

栃木でグランピング体験をしたい方は、ぜひ本記事を参考に最適な施設を探してみてくださいね。

【おすすめ予約サイト】

Trip.com世界最大級の旅行サイト!国内外のグランピング施設を多数掲載。ほかのサイトが安かった場合には、差額を返金してもらえる「最低価格保証」がありさらにお得に!
楽天トラベル国内最大級の旅行予約サイト。さまざまなプランでお得に利用できる!楽天ポイントが貯まる&使えてお得。毎月5と0のつく日は最大20%OFFになるのでチャンス!
じゃらん日本最大級の旅行予約サイト。じゃらんだけの特別のプランもあり。毎月20日からは「お得な10日間」で割引プランや最大1万円のクーポン配布なので要チェック!

【岐阜グランピング】安いおすすめ施設①:2人~4人で行きたい

まずは、2〜4人向けの安い施設を2つ紹介します。

  • 保古グランピング
  • ほしとせせらぎのぐらんぴんぐ

保古グランピング:快適な空間で豪華な食事や豊富なアクティビティを楽しめる!

画像引用:保古グランピング

「保古グランピング」は、標高900mの高原に位置するグランピング施設。名古屋市内や豊田市内から約1時間半と、アクセスも良好です。

定員4名のドーム型テントは、専用の焚き火台にBBQコンロ、冷蔵庫が備え付けられた造り。エアコンも完備されているのでオールシーズン快適に過ごせますよ。

プライベートデッキでは、まるで宝石箱のような三段重箱に詰められたシェフ特製のメニューを堪能できます。

地元の野菜やお肉のBBQ食材のほか、前菜やデザートも詰められている魅力的なお重です。季節のスープが付いたおしゃれな朝食も見逃せませんよ。

隣接している「国民宿舎 恵那山荘」にある大浴場の利用も可能です。見晴らしのよい広い大浴場でリラックスしてくださいね。

また、カヤックやSUP、ブッシュクラフトなどのアクティビティも充実。オカリナ絵付けやレザークラフトといった体験もできますよ。

1泊1人あたりの料金(参考)2食付き:1万2,000円
部屋タイプドーム型テント(専用BBQスペース付き)
定員~4名
住所岐阜県恵那市東野2390−165
アクセス「恵那IC」から車で約20分
無料駐車場あり

保古グランピングの詳細はこちら

ほしとせせらぎのぐらんぴんぐ:5タイプのテントに天然温泉とプール

画像引用:ほしとせせらぎのぐらんぴんぐ

「ほしとせせらぎのぐらんぴんぐ」は、天然温泉やプールも楽しめるグランピング施設です。5タイプのテントが用意されており、目的や人数に合わせて選べます。

最大8名まで泊まれる大型テントや2〜4名用のコンパクトなテントには、すべてエアコンが完備されており、快適に過ごせます

素泊まりや朝食付き、2食付きなど、シーンに合わせてプランを選択OK。施設で提供されるメニューは、BBQ食材とシェフ特製料理を融合した新スタイルのディナー。

飛騨牛や恵那鶏等の厳選された地元食材に加え、ポトフやカレーといったメイン料理や前菜、デザートまで付いてくる豪華さが魅力です。

素泊まりの場合は、BBQコンロをレンタルしてのオリジナルBBQまたは、隣接する「クアリゾート湯舟沢」のレストランでの食事を楽しめます。

また「クアリゾート湯舟沢」内の温浴施設は、チェックイン当日は無料で利用できます

大浴場や露天風呂、サウナなどでゆったりと寛いでくださいね。

さらに、施設内には屋内外プールやスライダー、小さい子用の浅いプールまで揃っているので、大人も子どもも楽しめるでしょう。

1泊1人あたりの料金(参考)素泊まり:1万円
朝食付き:1万1,000円
2食付き:1万4,400円
部屋タイプグランピングテント(専用BBQスペース付き)
定員2~8名
住所岐阜県中津川市神坂280
アクセス「中津川IC」より車で約20分
「中津川駅」から無料シャトルバスあり
無料駐車場あり

ほしとせせらぎのぐらんぴんぐの詳細はこちら

【岐阜グランピング】安いおすすめ施設②:大人数で泊まれるコテージ

続いて、大人数で泊まれるコテージタイプの施設を2つ紹介します。

  • 古民家ログコテージ 和み舎せせらぎ
  • Orkひるがの

古民家ログコテージ 和み舎せせらぎ:珍しい燻製体験やジビエ肉解体体験

画像引用:古民家ログコテージ 和み舎せせらぎ

「古民家ログコテージ 和み舎せせらぎ」では、全5棟の古民家調コテージでグランピング体験ができます。最大8名まで宿泊できるコテージは、大人数での利用にも最適です。

エアコンやバス、トイレが完備されているため、小さなお子さん連れやアウトドア初心者の方にも使いやすい仕様となっています。

食器や調理器具、朝食とBBQの食材オプションも用意されており、気軽にアウトドア体験ができますよ。雨天時もOKのデッキを完備しているので、天候の心配も必要ありません。

燻製体験やピザ窯体験、ジビエ肉解体体験など、ここでしかできない珍しい体験も充実しています。

また、施設の横を流れる長良川は、日本一のブランド鮎「郡上鮎」がとれることでも有名。ぜひ施設内のレストランで鮎料理も楽しんでくださいね。

1泊1棟あたりの料金(参考)素泊まり:3万円
※朝食オプション:1人前1,320円
※BBQオプション:1人前4,000円
日帰りBBQ4,000円
部屋タイプログコテージ(専用BBQスペース付き)
定員~8名
住所岐阜県郡上市白鳥町大島字中井694-2
アクセス「白鳥IC」より車で約5分
無料駐車場あり

古民家ログコテージ 和み舎せせらぎの詳細はこちら

Orkひるがの:1年中楽しめるこだわりのアウトドアリゾート

画像引用:Orkひるがの

郡上市高鷲の標高900mに位置する「Orkひるがの」は、霊山白山連峰を望む自然豊かな森にある、こだわりのアウトドアリゾート施設。

定員1〜4名の小さなコテージから、最大10名まで泊まれる3階建てのコテージまで、計17棟の貸別荘が揃っています。

全棟にBBQデッキが付いており、プライベート空間でのBBQを楽しめます。なかにはプライベートドッグラン付きのお部屋も3棟あり、愛犬家の方にもおすすめです。

宿泊の際は、BBQと朝食のオプションを付けられるので、お好みで追加してくださいね。施設内にある、地元食材を生かしたメニューが人気の「Orkカフェ」の利用もOKです。

春夏秋はセグウェイや自然体験、冬はスキーやスノボなど、ウィンタースポーツを楽しめるのも魅力の一つ。四季折々の豊かな自然の中で、とっておきの体験を満喫してください。

1泊1人あたりの料金(参考)素泊まり:9,000円
※朝食オプション:1人前1,080円
※BBQオプション:1人前3,600円
日帰りBBQ4,000円
部屋タイプコテージ(専用BBQスペース付き)
定員1~10名
住所岐阜県郡上市高鷲町鷲見上野2363-988
アクセス「ひるがのETCスマートIC」より車で約5分
無料駐車場あり

Orkひるがのの詳細はこちら

【岐阜グランピング】安いおすすめ施設③:日帰りBBQが人気

最後に、日帰りBBQが人気の施設を2つ紹介します。

  • ひるがの高原コテージパーク四季の郷
  • 美濃白川クオーレふれあいの里

ひるがの高原コテージパーク四季の郷:大人も子どもも楽しめるアウトドア施設

画像引用:ひるがの高原コテージパーク四季の郷

白山連峰を望む標高900mの高原に建つ「ひるがの高原コテージパーク四季の郷」は、十人十色の楽しみ方ができるアウトドア施設。

日帰りBBQコーナーでは、BBQグリルとダイニングセットが用意され、1ブース最大8名まで利用できます

手ぶらプランと持ち込みプランがあるので、シーンに合わせて選んでみてください。食材セットはUSビーフやシーフード、A5ランク飛騨牛など、メニューも豊富です。

また、宿泊の場合はオートキャンプやコテージ、グランピングテントから選択可能。各棟に専用BBQスペースが備えられているのも嬉しいポイントです。

施設内には、フリードリンクバーやフィッシングプール、じゃぶじゃぶ池などの設備も充実しています。大人も子どもも、それぞれの楽しみ方ができるアウトドア施設です。

日帰りBBQ5,500円
1泊1棟あたりの料金(参考)素泊まり:2万円
※朝食オプション:1人前1,200円
※BBQオプション:1人前3,500円
部屋タイプコテージ
ドーム型テント
グランピングテント
(それぞれに専用BBQスペースあり)
定員2~6名
住所岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670番3708
アクセス「ひるがの高原SA ETCスマートIC」より車で約10分
無料駐車場あり

ひるがの高原コテージパーク四季の郷の詳細はこちら

美濃白川クオーレふれあいの里:3つのエリアで思う存分楽しめる!

画像引用:美濃白川クオーレふれあいの里

「美濃白川クオーレふれあいの里」は「アウトドアエリア」「渓流小公園アクア・パルコ」「笹平高原エリア」を併設したアウトドアリゾートです。

日帰りで利用できる屋根付きバーベキューハウスでは、食材の追加も可能。食材セットはスタンダードとプレミアムのほか、海鮮セットもありますよ。

また、テントサイトやバンガロー、コテージでの宿泊も可能。最大16名まで泊まれる大型コテージもあるので、大人数のグループにもおすすめです。

「アクア・パルコ」では、ニジマス釣りやつかみ取りのほか、じゃぶじゃぶ池での水遊びも楽しめます。

パターゴルフやバドミントンなどのスポーツ用品のレンタルも行っており、芝生の広場でスポーツもできますよ。

日帰りBBQ4,000円
1泊1棟あたりの料金(参考)素泊まり:1万5,000円
※BBQオプション:1人前3,300円
部屋タイプバンガロー
コテージ
(それぞれにBBQスペースあり)
定員~16名
住所岐阜県加茂郡白川町和泉181-1
アクセス「美濃加茂IC」から車で約40分
無料駐車場あり

美濃白川クオーレふれあいの里の詳細はこちら

まとめ:予約サイトを上手に利用しよう

岐阜の自然を満喫できるグランピング施設は、お部屋のタイプや宿泊スタイルもさまざまです。素泊まりで1万円前後と安い施設も多いため、気軽に利用しやすいでしょう。

お得にグランピング施設を利用したい方は、予約サイトを活用してみてください。予約サイトではクーポンや割引サービスを提供しており、より安い料金で利用できるでしょう。

まずは、下表の予約サイトから詳細や口コミなどをチェックしてみてくださいね。

【おすすめ予約サイト】

Trip.com世界最大級の旅行サイト!国内外のグランピング施設を多数掲載。ほかのサイトが安かった場合には、差額を返金してもらえる「最低価格保証」がありさらにお得に!
楽天トラベル国内最大級の旅行予約サイト。さまざまなプランでお得に利用できる!楽天ポイントが貯まる&使えてお得。毎月5と0のつく日は最大20%OFFになるのでチャンス!
じゃらん日本最大級の旅行予約サイト。じゃらんだけの特別のプランもあり。毎月20日からは「お得な10日間」で割引プランや最大1万円のクーポン配布なので要チェック!

この記事をシェアする

この記事を書いた人

ミヅキ

生活に役立つ情報をまとめています。 特にふるさと納税の比較が大好きで、各地の名産品を試してはどれがお得かと徹底検証しています。また趣味である旅行についても情報を公開中! これまでの情報と経験を活かし暮らしに役立つ情報をご紹介します。

この記事を読んだあなたへのおすすめ