Cool MINT(クールミント)車のサブスク|口コミ評判・デメリットは?

※アフィリエイト広告を利用しています

他社よりも安く、完全定額で利用できる「Cool MINT(クールミント)」。

カーリース・車のサブスクは長期契約が基本のため、最短1ヶ月から3年という短期契約のCool MINTは魅力的ですよね。

しかし、利用するにあたって、口コミや評判、メリットやデメリットが気になる方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、Cool MINTの口コミや評判、サービスの特徴、メリット・デメリットを紹介します。利用を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

【Cool MINT(クールミント)】基本情報・特徴

Cool MINT(クールミント)は、短期間だけ利用したい方にぴったりの車のサブスク(カーリース)です。

2つのプランが用意されており、月々1万円台から乗れる「新車3年プラン」と、最短1ヶ月〜11ヶ月までの「マンスリープラン」から選択できます。

最大の特徴は「購入よりもお得で他社よりも安い料金」。

価値が落ちにくい人気車種の人気グレードを取り扱い、3年以下の短期契約に限定することで、購入よりお得&支払総額において業界最低価格を実現しています。

頭金・ボーナス払い0円、税金・諸費用、自賠責保険、メンテナンス費用など、コミコミの完全定額制なので、月額料金以外は一切かかりません。

さらに、メーカー保証もついているので、万が一のときも安心ですよ。

〈基本情報〉

新車3年プランマンスリープラン(※1)
月額料金/ボーナス払い(※2)19,580円~/なし49,800円~/なし
月額料金に含まれる費用車両代金
標準指定オプション
自動車税
重量税
環境性能割
自賠責保険料
登録費用
車庫証明手続代行費用
メンテナンス費用
車両代金点検・メンテナンス費用
税金
自賠責保険料
任意保険料
カーナビ
ETC車載器
ドライブレコーダー
リース期間3年1ヶ月~11ヶ月(※3)
残価精算なしなし
走行距離制限500km/月・1,000km/月1,000km/月
任意保険なしあり
途中解約原則不可(途中解約金あり)OK(途中解約金なし)
※1:貸出地域は、首都圏エリア(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)となります。エリアによっては提供できない場合がございます。
※2:ご契約には申込金(10万円)が必要です。申込金は支払総額に充当又は、納車後にご返金のいずれかをお選び頂けます。一部地域は納車費用が掛かります。
※3:貸出期間はお車によって異なります。詳しくはお問い合わせください。

Cool MINTの詳細はこちら

【Cool MINT(クールミント)】新車のサブスク!口コミや評判をチェック

Cool MINT(クールミント)の口コミや評判をチェックしてみましょう。

初めてクルマを持つので、購入後の点検やメンテナンスのことが良くわからないのですべてコミコミでシンプルな料金体系のサブスクを選びました。

引用:Cool MINT

サービス内容を聞き、月々の出費が一定という部分に魅力を感じ、サブスクでクルマを持つことにしました。

引用:Cool MINT

上記は「新車3年プラン」を選択した方の口コミです。

Cool MINTは、税金や自賠保険料など、コミコミの月額定額制のサブスクであり、月額料金以外は一切かかりません。

自動車ローンとは異なり、自分で税金を払ったり、メンテナンス工場を探す手間もなかったりするので、車に詳しくない方や初心者でも安心して利用できると評判ですよ。

急な転勤ですぐに車が必要だったときに使いました!1ヶ月から利用できるサービスだったのでCool MINTさんに決めました!

引用:Cool MINT

車は欲しいけど、本当に必要か分からない時に使いました!結局子供もいるし、必要ということでマンスリープランの後はCool MINT長乗りプランに切り替えました!どっちのプランもあるCool MINTさんで非常に満足できました!

引用:Cool MINT

上記は「マンスリープラン」を利用した方の口コミです。

マンスリープランの特徴は、最短1ヶ月〜11ヶ月までの短期契約である点と、納車の早さ(最短約2週間)で、すぐに車が必要な方や短期間だけ利用したい方に選ばれています。

また、マンスリープランはいつでも解約できるので、手軽に車に乗れる点も人気の理由です。

Cool MINTの詳細はこちら

【Cool MINT(クールミント)】メリット・デメリットを紹介

Cool MINT(クールミント)には、6つのメリットと3つのデメリットがあります。自分に合ったサービスなのか見極めるためにも、ぜひチェックしてみてください。

Cool MINT(クールミント)のメリット6つ

まずは、Cool MINT(クールミント)のメリットから見ていきましょう。

メリット特徴
①最短1ヶ月から契約できるカーリースは長期契約が基本だが、Cool MINTはマンスリープランなら最短1ヶ月〜11ヶ月、新車3年プランなら3年と、短期契約に特化している
②短期契約なのに月額料金が安い通常、カーリースは長期契約であるほど月額料金が安くなるが、Cool MINTは契約満了時の予想下取り価格である残価が高く設定されているため、短期契約にもかかわらず低料金で利用できる
③車検がない長くても3年で契約が終了するので、車検を迎える前に車両を返却できる。車検費用は維持費のなかでも特に高額なので、別途支払う必要がない・まとまった費用がかからないのは嬉しいポイント。
④残価精算の心配がない月額料金が安いカーリースは契約満了時に残価精算が発生することが多いが、Cool MINTは残価精算がないため、車両返却時に思わぬ出費が発生する心配がない(※1)。
⑤納車が早いマンスリープランなら在庫車を借りるため納車が早い(最短約2週間)。新車3年プランを利用する場合は、新車が納車されるまでのつなぎとして、契約期間を決めずにすぐ乗れていつでも解約OKのマンスリープランを利用するのもおすすめ(※2)。
⑥車に乗る・返す手間がない申し込みも契約も来店不要。さらに自宅納車&自宅返済のため、手間がかからない
※1:超過走行や大きな傷やへこみがある場合は精算が必要です。
※2:マンスリープランの解約は、解約希望月の毎月7日までにCool MINTまでメールで連絡する必要があります。

上表のとおり、Cool MINTにはさまざまなメリットがあります。料金の安さはもちろん、短期契約できる点がライフスタイルに合わせやすくていいですね。

手間もかからず、気軽に利用しやすい車のサブスクといえるでしょう。

Cool MINTの詳細はこちら

Cool MINT(クールミント)のデメリット3つ

多くのメリットがあるCool MINT(クールミント)ですが、デメリットもあります。「失敗した…」とならないためにも、あらかじめ欠点も確認しておきましょう。

①契約期間が短いCool MINTの契約期間は最長で3年。同じ車に長く乗り続けられない
②契約満了時の選択が「返却」のみ契約満了時の車両返却が必須条件となっており、買取もできない
③任意保険は別途契約が必要マンスリープランには任意保険が含まれているが、新車3年プランには含まれていないため、別途契約が必要。

Cool MINTの魅力は「短期契約」「3年ごとに新車に乗れる」ことです。

上表のデメリットは、お得な料金にするために仕方ないことであり、許容できなければ他社を検討するしかありません。

たとえば、長期契約や最終的に車がほしいと考えている方は、どちらにも対応しているMOTAカーリースピタクルを検討してみるといいでしょう。

また、任意保険は、一般的にカーリースや車のサブスクでは別途契約が必要となります。

自分で加入するのが面倒な方は、KINTOのような月額料金に任意保険が含まれているサブスクを検討してみてくださいね。

Cool MINTの詳細はこちら

口コミでも評判!新車のサブスクおすすめ5選

ここでは、口コミでも評判の新車のサブスクおすすめ5選を紹介します。ほかのサブスクも気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

  • MOTAカーリース
  • リースナブル
  • ピタクル
  • ニコノリ(新車)
  • KINTO

①MOTAカーリース

画像引用:MOTAカーリース

7年・9年・11年からリース期間を選択できる「MOTAカーリース」。どのプラン・車種でも契約満了時に必ず車がもらえます。

最後に車がもらえるカーリースはほかにもありますが、契約年数に条件があったり、オプションの追加が必要だったりするので、無条件で車がもらえる点は大きなメリットです。

走行距離制限なし&カスタマイズも自由なので、はじめからマイカー感覚で車に乗れますよ。口コミでも「リースなのに自由にカスタムできて嬉しい」と好評です。

提携している大手リース会社「オリックス自動車株式会社」が独自の基準で審査を行うため、契約できるか不安を抱えている方にもおすすめです。

月額料金/ボーナス払い1万2,430円~/選べる
月額料金に含まれる費用車両代金
環境性能割
新車登録手数料
自動車税
重量税
自賠責保険料
消費税
リース期間7年・9年・11年
残価精算なし
走行距離制限なし
任意保険なし
途中解約不可

MOTAカーリースの詳細はこちらから

②リースナブル

画像引用:リースナブル

税金や車検費用コミコミで、月々6,600円から新車に乗れる「リースナブル」。最大の特徴は、いつでも解約できること。

一般的なカーリースでは、原則として途中解約は認められていませんが、リースナブルは違約金なしでいつでも解約OKとしており、自由に乗り換え・買取ができます(※)。

家族が増えたりペットを飼うことになったり、ライフスタイルの変化に合わせていつでも乗り換えできるのはメリットといえるでしょう。

保証も充実しており、全車種・全グレードに「メーカー5年保証」がついています。正規ディーラーと同じ保証が受けられるので「安心して利用できる」と口コミでも評判です。

月額料金/ボーナス払い6,600円~/あり
月額料金に含まれる費用車両代金
各種税金
登録諸費用
自賠責保険料
車検基本料
メーカー5年保証
リース期間3年・5年・9年(一部車種)
残価精算あり
走行距離制限750km×リース月数(9年契約は無制限)
任意保険なし
途中解約可(※)
※車の状態・状況により差額が発生する場合があります。

リースナブルの詳細はこちらから

③ピタクル

画像引用:ピタクル

走行距離が選べる「ピタクル」。月間500km/1,000km/1,500kmのなかから、利用用途に合わせたプランを選べるため「お得に乗れる」と評判です。

走行距離制限の距離が短いほど料金は安くなるので、費用をできるだけ抑えたい方や、車に乗る距離が短い・頻度が少ない方にも最適でしょう。

引っ越しや結婚などでライフステージが変わり、車が不要になったり、ほかの車に乗り換えたくなったりした場合に、違約金なしで乗り換え・返却できる点も魅力です(※1)。

契約満了時は、契約期間3年・5年の場合「乗り換え・延長・買取・返却」から、9年契約なら「車をもらう」選択ができます。

月額料金/ボーナス払い1万1,000円〜/あり
月額料金に含まれる費用車両代金(希望の付属品を含む)
登録手数料
環境性能割(旧:取得税)
リース期間中の自動車税(軽自動車税)
重量税(※2)
自賠責保険料(※2)
リース期間中のメンテナンス費用(※2)
リース期間3年・5年・9年
残価精算基本的になし
走行距離制限月間500km/1,000km/1,500kmから選択
任意保険なし
途中解約可(※1)
※1:負担金なしで途中解約する場合には条件あり(海外転勤・引っ越し・結婚・傷害・免許返納など)。
※2:リース料に含まれる範囲や回数は、契約内容ごとに異なります。

ピタクルの詳細はこちらから

④ニコノリ(新車)

画像引用:ニコノリ

「販売実績」「即納車保有台数」「全国提携整備工場数」3つの業界トップクラスの実績を誇る「ニコノリ」。最大の特徴は、月々5,500円~新車に乗れるリーズナブルな価格です。

独自の値引きシステムにより、どこよりも安いリース料金を実現。口コミでも「安くて定額なので安心」という声が多数見られました。

安いだけではなく、車検や税金、自賠責保険料、メンテナンス費用など、さまざまなサービスが月額料金にコミコミになっており、突発的な出費の心配もありません。

契約から最短2週間で納車可能な即納車も多数用意しているので、なるべく早く車が欲しい方にもおすすめです。

月額料金/ボーナス払い5,500円~/あり
月額料金に含まれる費用車両代金
税金保険
車検・点検
メンテナンス費用
保証(メーカー保証3年もしくは60,000Km)
リース期間1年~9年の範囲で設定可能
残価精算なし
走行距離制限1,000km/月(ライフスタイルに合わせて相談も可能)
任意保険別途でリースカー専用の自動車保険に加入が可能
途中解約不可

ニコノリの詳細はこちらから

⑤KINTO

画像引用:KINTO

トヨタが運営する「KINTO」。トヨタやレクサスの新車にいち早く乗りたい方におすすめの新車のサブスクです。最大の特徴は、リース料金に任意保険が含まれていること。

一般的に、カーリースには任意保険が含まれていないケースがほとんどなので、別途契約の必要がないのは嬉しいですね。

また、事故やトラブルが起きても充実した補償内容でカバーしてくれるため「安心して利用できる」「何の不安もなく新車を借りられる」と高い評価を得ています。

年齢や等級に影響されないことから、保険料が割高な若い世代や、自分で加入するのは面倒といった方におすすめです。

月額料金/ボーナス払い1万4,740円~/あり
月額料金に含まれる費用車両代金
自動車税
自動車保険料(自賠責保険・任意保険)
車検
メンテナンス費用
消耗品
故障修理
代車
登録時諸費用
リース期間3年・5年・7年
残価精算なし(走行距離または車両の状態によってはあり)
走行距離制限1,500km/月
任意保険月額料金に含む
途中解約可(※解約金フリープラン)

KINTOの詳細はこちらから

まとめ

1ヶ月から3年の短期契約に特化していながら、業界最安の月額料金で車に乗れる「Cool MINT(クールミント)」。

自分で税金を払ったり、メンテナンス工場を探す手間がなかったりすることから、はじめて車を持つ方でも安心して利用できると評判です。

車を返却する必要がありますが、残価精算なしで3年ごとに新車に乗れる、マンスリープランなら1ヶ月〜11ヶ月の間でいつでも解約できる・納期が早いなどのメリットがあります。

「短期契約を考えている」「すぐに車が必要」「車の維持費を抑えたい」という方におすすめです。
本記事で紹介したMOTAカーリースリースナブルピタクルニコノリKINTOも、口コミで評判の新車のサブスクですから、こちらもあわせて検討してみてくださいね。

この記事をシェアする

この記事を書いた人

ミヅキ

生活に役立つ情報をまとめています。 特にふるさと納税の比較が大好きで、各地の名産品を試してはどれがお得かと徹底検証しています。また趣味である旅行についても情報を公開中! これまでの情報と経験を活かし暮らしに役立つ情報をご紹介します。

この記事を読んだあなたへのおすすめ