【阿智村グランピング】宿泊料金が安い・口コミのよい施設、おすすめ予約サイトも

※アフィリエイト広告を利用しています

長野県の阿智村は、日本有数の星空の名所として知られており、阿智村周辺には星を眺めながら過ごせる魅力的な施設が豊富です。

そんな阿智村周辺で、グランピングをしてみたい方も多いのではないでしょうか。とはいえ、現地に土地勘のない方が、理想通りの施設を見つけるのはなかなか大変ですよね。

そこで今回は、阿智村付近でおすすめのグランピング施設を選りすぐって紹介します。

料金や口コミなど、重視したい項目に合わせて人気の高い施設をピックアップしていますので、ぜひチェックしてみてください。

阿智村グランピングおすすめ①宿泊料金が安い施設

まずは、阿智村付近で宿泊料金が安い施設を紹介します。以下の施設は一人当たりの料金が手頃なので、グランピングに敷居の高さを感じる方でも気軽に利用できるでしょう。

  • 南信州グランピングTENKU
  • 星降るログハウス

①南信州グランピングTENKU:高速を下りて5分の好アクセス!

画像引用:南信州グランピングTENKU

伊那谷を臨む「南信州グランピングTENKU」は、夜景と星空のどちらも楽しめる絶景スポットに施設を構えています。

素泊まりなら、1人1万7,000円〜の低価格で宿泊できるので、持ち寄りBBQにおすすめ。

宿泊施設はドーム、テントのほかに、コンテナやキャンピングカーも選べ、ログハウスは愛犬との宿泊も可能です。

無料で利用できるドッグランも併設されているため、ペットを含めた家族旅行にも最適。

グランピング施設では珍しい、ヴィーガン向けのBBQも用意されていますから、食にこだわりがある方でも現地の食材を存分に味わえるでしょう。

1泊1名あたりの料金(参考)素泊まり:1万7,000円
住所長野県下伊那郡高森町大島山167
アクセス「座光寺IC」から約5分

南信州グランピングTENKUの詳細はこちら

②星降るログハウス:星空を楽しむための周辺施設が充実!

出典:星降るログハウス

「星降るログハウス」は、一棟貸切のログハウスでアウトドア体験ができる施設です。

星空鑑賞を主なコンセプトに作られており、名所として知られる阿智村から車で30分ほどの距離に位置しています。

標高1,200mの星空の聖地「浪合パーク」が間近にあるだけでなく、日本一星空が綺麗な村として認定されている「ヘブンズそのはら」へもアクセス抜群。

施設内ではBBQや石窯ピザ作りも体験できるので、大自然のなかで非日常を存分に楽しめるでしょう。

1泊1名あたりの料金(参考)朝食付き:5,500円
住所長野県下伊那郡平谷村新町1445−1
アクセス「飯田山本IC」から約40分

星降るログハウスの詳細はこちらから

阿智村グランピングおすすめ②2人で泊まるカップル向け施設

カップルでの宿泊先をお探しの方は、以下の施設をチェックしてみてください。

  • mokki STARDUST GLAMPING
  • glampark 月下美人

雰囲気のよさはもちろん、特別感のある体験が可能で、思い出作りにうってつけです。

①mokki STARDUST GLAMPING:メモリアルフォトで星空と記念撮影

画像引用:mokki STARDUST GLAMPING

「mokki STARDUST GLAMPING」では、事前予約で記念撮影が可能。プロの撮影技術によって、星空の下で思い出に残る美しい写真を残せます。

また、施設内にフォトスポットが多いため、セルフ撮影でも2人の距離がぐっと縮まるでしょう。2022年に誕生したばかりなので、施設内が清潔感に溢れているのも魅力。

高級感のある雰囲気は、大切な人とのラグジュアリーなひとときを、よりいっそう盛り上げてくれます。

さらに、四季を通してさまざまな絶景と出会えるため、時期を問わずにいつでも楽しめるでしょう。

オールインクルーシブとなっていますから、お好きなドリンクを片手に星空を眺めてみてはいかがでしょうか。

1泊1名あたりの料金(参考)夕食・朝食付き:3万6,850円
住所長野県下伊那郡阿智村智里4152-67
アクセス東京方面より|中央道飯田「山本IC」より約25分名古屋方面より|中央道「園原IC」より約5分

mokki STARDUST GLAMPINGの詳細はこちら

②glampark 月下美人:星空ガイドとともに特別な一夜を

画像引用:glampark 月下美人

「glampark 月下美人」は、夜間に星空ガイドを楽しめる体験型のアクティビティが人気です。

星空ソムリエの資格を持つスタッフが、星座や星の名前を詳しく解説してくれるため、星を満喫したいカップルにおすすめ。

BBQでは、幻の食材と呼ばれる「千代幻豚」が味わえるのも魅力です。旅の特別感をさらに高めてくれるでしょう。

星空の元で浸かる天然温泉は、美肌の湯とも呼ばれ、泉質のよさもお墨付き。大自然の恩恵のなかで、心ゆくまでやすらぎを感じてみてください。

1泊1名あたりの料金(参考)夕食・朝食付き:2万7,998円
住所長野県下伊那郡下條村睦沢4286-1
アクセス中央自動車道「飯田山本IC」より約10分

glampark 月下美人の詳細はこちら

阿智村グランピングおすすめ③口コミ高評価

続いて、阿智村付近で口コミが高評価なグランピング施設を紹介します。

  • 長野グランピングベース エンキャンプ
  • Stella Snow Campia 南信州

こちらの施設はGoogleで星4.8以上を取得しているため、施設選びで外したくない方も安心して予約できるでしょう。

①長野グランピングベース エンキャンプ:炎・縁・円が広がる贅沢体験

出典:長野グランピングベース エンキャンプ

「長野グランピングベース エンキャンプ」は、Google評価132件で星4.8(2024年6月時点)を誇る人気の施設です。

それぞれコンセプトの異なるドームテントやシェルテントは、大自然のなかでも高級ホテルのような特別感を演出。

最低限の荷物で気軽に足を運べるよう、家具・家電が充実しているのも嬉しい点です。

焼きりんごやピザ作り、ホットワイン造りなど、季節ごとの体験イベントが豊富に用意されているため、時期を選ばずいつでも楽しめるでしょう。

夏は敷地内で花火も可能ですから、家族や仲間との思い出作りにもおすすめです。

1泊1名あたりの料金(参考)夕食・朝食付き:2万3,600円
住所長野県塩尻市金井638-1
アクセス「塩尻IC」より約12分

長野グランピングベース エンキャンプの詳細はこちら

②Stella Snow Campia 南信州:オーナーの温かいおもてなしが魅力

画像引用:Stella Snow Campia 南信州

「Stella Snow Campia 南信州」は、Google評価33件(2024年6月時点)で星5を獲得しています。

2023年にオープンしたばかりで、口コミ数はまだ少ないものの、トイレやシャワーの設備までがおしゃれで清潔だと好評です。

オーナーの人柄の温かさも魅力で、実家に帰省したようなほっと安らぐ時間を提供してもらえるでしょう。

火おこしが苦手でもしっかりサポートしてもらえるため、アウトドア体験が初めての方でも安心して宿泊できます。

テントだけでなくキャビンでの宿泊も可能ですから、山小屋のような雰囲気を味わいたい方にもおすすめ。

無料でコーヒーの自家焙煎や、燻製料理作りを楽しめるアクティビティも。

星空を眺めながら、挽きたてのコーヒーを味わう贅沢なひとときを、大切な人と過ごしてみてはいかがでしょうか。

1泊1名あたりの料金(参考)素泊まり:1万5,400円
住所長野県下伊那郡売木村2551-1
アクセス中央自動車「昼神温泉IC」から約50分

Stella Snow Campia 南信州の詳細はこちら

【阿智村グランピング】宿泊料金を安くしたいなら、ホテル予約サイトを活用しよう

阿智村周辺のグランピング施設を探している方は、ホテル予約サイトを利用するのがおすすめです。

ホテル予約サイトを利用すると、同じプランでも公式サイトより安い値段で予約できる可能性があります。

また、サイトごとにポイントを貯められるのもメリット。貯まったポイントを利用すれば、さらに料金がお得に。

実際に宿泊した人の口コミもチェックできますから、リアルな評価を知りたい場合にも積極的に利用してみるとよいでしょう。

以下におすすめのサイトとそれぞれの特徴をまとめておくので、ぜひ参考にしてみてください。

Booking.com国内外で最大級の施設数を誇る有名サイト。マイナーな施設でも見つかる可能性あり。
利用者の口コミが多数寄せられているほか、最安値保証があるのも嬉しい。
楽天トラベル国内大手の旅行予約サイト。ホテルや旅館だけでなく、グランピング施設も豊富。
楽天ポイントを貯められるほか、キャンペーンやクーポンでお得に宿泊できる。
じゃらん割引やクーポン配布が頻繁に行われるので、お得に利用できる。国内外を問わず取り扱い施設が多く、ポイントが貯まりやすい。じゃらんだけの限定プランもあり。

まとめ

長野県の阿智村周辺には、星空が魅力のグランピング施設が豊富です。また、長野は自然も豊かで、さまざまなアクティビティ体験ができるのも魅力。

施設選びをする際には、それぞれの施設の特徴と、利用者の口コミを参考にしながら検討しましょう。

グランピングは、公式サイトから直接予約するより、ホテル予約サイトを利用したほうがよりお得に宿泊できる可能性があります。

コストを抑えて楽しみたい方は、ぜひ以下の予約サイトを利用してみてください。

この記事をシェアする

この記事を書いた人

ミヅキ

生活に役立つ情報をまとめています。 特にふるさと納税の比較が大好きで、各地の名産品を試してはどれがお得かと徹底検証しています。また趣味である旅行についても情報を公開中! これまでの情報と経験を活かし暮らしに役立つ情報をご紹介します。

この記事を読んだあなたへのおすすめ